Program
~2021.10.17(日)10:00〜18:00(入場は17:30まで)※月曜日休館
場所:水戸芸術館 現代美術ギャラリー
ピピロッティ・リスト(1962年スイスのザンクト・ガレン州グラブス生まれ)は、実験的な映像表現を探究するアーティストとして、1980年代からスイスを拠点に世界各地の美術館や芸術祭で作品を発表してきました。
色彩に満ちた世界をユーモアたっぷりに切り取ってみせる映像と、心地よい音楽や空間設計によるリストのヴィデオ・インスタレーションは、国を越えて幅広い世代の観客を魅了してきました。本展は、身体、ジェンダー、自然、エコロジーを主題とした作品およそ40点で構成。身体や女性としてのアイデンティティをテーマとする初期の短編ヴィデオやヴェニス・ビエンナーレに出品された代表作《永遠は終わった、永遠はあらゆる場所に》(1997/京都国立近代美術館蔵)、自然と人間が共存する今日の世界をのびやかに謳う、パノラミックなスクリーンへと展開する近年の大型インスタレーション(《もうひとつの身体》[2008/15]、《マーシー・ガーデン・ルトゥー・ルトゥー/慈しみの庭へ帰る》[2014]、《不安はいつか消えて安らぐ》[2014])、映像と家具が溶け合ったリビングルーム、日用品を作品へと再循環させる80年代からの一貫した関心によって生まれた作品群など、約30年間の活動の全体像を本格的に紹介します。
本展覧会は、ベッドやクッションに横たわってくつろぐ、食卓を囲むといった遊び心あふれる映像鑑賞体験へと観客を誘う作品を通して、現代社会における切実なテーマを鑑賞者の身体とともに少しずつ解きほぐす機会となるでしょう。
●優先入場予約実施のお知らせ→https://www.arttowermito.or.jp/topics/article_40658.html
※10月2日(土)、3日(日)も新たに優先入場予約日とさせて頂くことになりました。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会期が変更となりました。今後、さらに会期が変更となる場合がございます。随時、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
下記作品を屋外で展示しています
20.ヒップライト(またはおしりの悟り)
点灯時間:日没~22時
点灯前でも作品をご覧いただけます
13.わたしの草地に分け入って
上映時間:日没~20時
回廊2階右側で日没後、18時頃から上映をご覧いただけます
入場料:一般900円/団体(20名以上)700円
高校生以下/70歳以上、障害者手帳などをお持ちの方と付き添いの方1名は無料
※学生証、年齢のわかる身分証明書が必要です。詳しくはお問合せください。
※一年間有効フリーパス → 「年間パス」2,000円
◎学生とシニアのための特別割引デー「First Friday」→学生証をお持ちの方と65歳~69歳の方は、毎月第一金曜日(9月3日、10月1日)100円
◎京都会場の入場券半券の提示で当日券が200円割引!※1名様1回有効。招待券、招待状を除く。他の割引との併用不可。
●お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
https://www.arttowermito.or.jp/
~2022.3月頃まで
場所:常陽銀行本店ショーウィンドウ(水戸市南町2-5-5)
ガラス工芸家・槙野さやかさん(茨城県美術展覧会会員、行方市在住)は、板ガラスを複数枚接着して塊にしたものを削り研磨する方法でガラスの新たな表情を生み出しています。ガラスは光に当たると見え方も変わります。通りに面した常陽銀行本店のショーウィンドウで刻々と変化する、槙野さんの涼感あふれる作品6点をお楽しみください。
~2021.12.26(日)水〜日曜および祝日 13:00~18:00 ※月、火曜は休廊
場所:ARTS ISOZAKI
銀杏坂の現代アートギャラリーARTS ISOZAKIでは、現代美術の中に新しい地平を切り拓いてきた伊藤公象の個展を開催中。
伊藤公象は土を素材にした陶造形で知られる作家。1932年に金沢の彫金家の長男として生まれ、十代の頃に陶芸家のもとに弟子入りしましたが、その後は伝統の世界から離れ、美術という概念を問い直すような新しい表現を追求してきました。ある時は土を凍らせ、ある時は乾燥による土の収縮や亀裂を創作に採り込むなど、自然現象を活かした独自の造形は早くから注目を集めました。1978年にはインド・トリエンナーレ、1984年にはヴェネチア・ビエンナーレに日本代表として参加するなど、その活躍の場は国内外に広がり、土の造形のパイオニアとして高い評価を得てきました。現在は笠間を拠点に活動しています。
今展は、「伊藤公象作品集制作プロジェクト」が行ったクラウドファンディングで受け入れた寄付金により開かれました。是非会期中何度も足を運んでいただき、時間帯や気持ち、その印象の違いも含めてご鑑賞いただければと思います。
●お問い合わせ:Tel.070-2800-9585
http://artsisozaki.main.jp
2021.10.2(土)〜17(日)※10.6(水)は店休日
場所:7F催事場
〜10.5(火)純プラチナ彩・セラミックの宝石〜山本一洋の世界展〜/特選会
10.7(木)〜19(火)新店開店15周年記念 第16回北海道の物産と観光展
純プラチナ彩・セラミックの宝石〜山本一洋の世界展〜
場所:6F アートギャラリー
〜10.5(火)
●アートギャラリー1・2:石川珂旦美の世界展
10.7(木)〜13(水)
●アートギャラリー1:潘憲生油絵展
●アートギャラリー2:根本峻吾作陶展
10.14(木)〜20(水)
●アートギャラリー1:塚原貴之油絵展
●アートギャラリー2:ガラス造形アート田中英樹展
お問い合せ:〒310-0026 水戸市泉町1-6-1 Tel.029-231-1111(代表)
※営業時間等、最新の情報は当社ホームページ、SNSをご確認ください。
http://www.mitokeisei.co.jp/
2021.10.1(金)〜31(日) 12:00~19:00 ※月・火曜定休 他10/14〜17は休業
場所:ミセルくらしPUNTO
アウトドアにもオススメ!
着心地がよく、動きやすいmotoneの新しい「ワーククロウズ」
motone【モートン】は、シャツやブラウス、ワンピースを主に手がける福島の縫製工場・サンユーニが、2012年に立ち上げたファクトリーブランドです。 30年以上にわたり蓄積してきた技術と、ファッションデザイナーのみならず、様々な表現者と手を組むことによって、商品開発し提案をしています。
今回ミセルくらしPUNTOの販売会では、定番品はもちろん新作のアイテムも含めてご紹介します。 リブの色違いなどの商品は、期間中の取り寄せも可能です。 ぜひ、この機会にお試しください。
●お問い合わせ
ミセルくらしPUNTO
〒310-0905水戸市石川1-3785-1 1F
Tel.&Fax.029-255-6026
http://www.punto-spazio.com
https://www.instagram.com/punto310
『泡』はじける―銀泡彩から溶岩釉へ 飯沼耕市展
〜2021.10.3(日) 10:00~17:45 入場無料
場所:常陽藝文センター1F 藝文ギャラリー※月曜休館
飯沼耕市さんは会社員として働きながら工芸制作への憧れを持ち続け、30代で陶芸家・荒田耕治さんに弟子入り、独立後は「銀泡彩」シリーズで高い評価を受けています。「銀泡彩」は銀彩において通常は失敗とされる気泡や剥がれをわざと全体に施すという逆転の発想から生まれた技法です。この「銀泡彩」シリーズを10年間制作したのち、現在は釉薬で気泡を作る「溶岩釉」に取り組んでいます。
今展の前期では、「銀泡彩」シリーズと鈍く輝く「銹輝器(かがやき)」シリーズを合わせて13点、後期では「溶岩釉」による新作11点を展示します。
略歴
1962年 水戸市に生まれる
1999年 荒田耕治に師事
茨城県窯業指導所等で学ぶ
2004年 笠間市に築窯
2007年 第78回第一美術展にて優秀賞
2008年 11th Tokyo-New York Ceramic Competitionにて1位入賞
2009年 第49回東日本伝統工芸展初入選(以後7回)
2010年 現在形の陶芸萩大賞展2010にて優秀賞
2012年 第5回菊池ビエンナーレにて奨励賞
第59回日本伝統工芸展初入選(以後7回)
2013年 神戸ビエンナーレ2013にて奨励賞
2018年 第6回陶美展にて十四代酒井田柿右衛門記念賞
2019年 第12回現代茶陶展にてTOKI織部奨励賞
その他、個展・グループ展多数開催
現在 日本工芸会正会員、日本陶芸美術協会会員、茨城工芸会会員、茨城県美術展覧会会員、笠間市在住。
藝文ギャラリー郷土作家展シリーズ 第273回「有線七宝 森千鶴子展」
前期2021.10.6(日)〜10.31(日)10:00~17:45 入場無料
場所:常陽藝文センター1F 藝文ギャラリー※月曜休館
七宝作家・森千鶴子さん(日本工芸会正会員、笠間市在住)は、細く薄い銀線で区切った中に独自に配合した釉薬を敷き詰めて焼く有線七宝技法により、身近にある植物の文様を優美に描き出します。日本伝統工芸展出品の香炉などを中心に36点を二期に分けて展示いたします。
●お問合せ
公益財団法人常陽藝文センター
〒310-0011水戸市三の丸1-5-18常陽郷土会館内 Tel.029-231-6611
http://www.joyogeibun.or.jp/
10:00~17:45 ※月曜休館 〒310-0024 水戸市備前町6-71 Tel.029-228-1781
●アートスポット
華と書 笹島英湖・笹島沙恵展
2021.10.3(日)〜11.7(日)
植物を使って無限の可能性を追求している水戸市在住の華道家・笹島英湖さん。「時代に合った表現であらゆる空間の舞台を求めて、人の心を癒し、感動を伝え、響き合う空間を創造する楽しみを持ちたい」とその世界観を語っています。今展では書家・笹島沙恵さんとのコラボレーションにより、華道と書道双方の持つ力強さ、華やかさで満たされた空間を紹介します。
●2F史料ライブラリー
図書展示 高橋箒庵
〜2021.11.14(日)
常陽史料館は、常陽銀行創立60周年を記念し、郷土の歴史や芸術文化、金融経済に関する資料を収集し、広くみなさまに公開する目的で平成7年7月に創設されました。2Fの史料ライブラリーでは、郷土文化や金融に関する図書資料を公開しています。期間中は、夏休み期間に合わせ、子どもたちが楽しめる絵本や童話、また『金の船』『金の星』など大人も楽しめる童謡・童話雑誌を展示します。
http://www.joyogeibun.or.jp/siryokan/
〜2021.10.21(木) 10:00~17:45 入場無料
場所:常陽藝文センター1F 藝文プラザ※月曜休館
昨年のポスター展@文化デザイナー学院の展示風景
昨年生誕90周年を迎えた水戸出身の深作欣二監督の全作品のポスター展を開催します。本企画を通して、深作欣二監督の作品に込めた想いをお伝えするとともに、水戸のまちなかの活性化と文化的なまちづくりに貢献したいと考えています。
主催:310+1シネマプロジェクト
お問い合わせ:Tel.090-3904-4806 (寺門)
https://310cinema.wordpress.com/
2021.10.9(土)・10(日)
場所:水戸芸術館ACM劇場
10.9(土)
2021年度優秀映画鑑賞推進事業 日本映画が好き2021
10:15〜『彼岸花』¥500
A program 13:30~『あのこは貴族』¥1,500
GUEST:岨手由貴子[映画監督]・鈴木涼美[文筆家]・杉山ひこひこ[俳優]
B program 17:15~『吉開菜央特集:Dancing Films』 水戸映画祭特別編 ¥1,500
吉開菜央[映画作家、ダンサー、振付家]・住吉智恵[アートプロデューサー、ライター]
10.10(日)
2021年度優秀映画鑑賞推進事業 日本映画が好き2021
10:15〜『秋刀魚の味』¥500
C program 13:30~『典座 -TENZO-』¥1,500
GUEST:富田克也[映画監督]・相澤虎之助[映画監督/脚本家]
D program 16:30~『ジャッリカットゥ 牛の怒り』茨城県内 初上映! ¥1,500
GUEST:安宅直子[フリー編集者]・軽刈田凡平[インド音楽ブロガー]
チケット取扱いとお問い合わせ
水戸芸術館(9:30〜18:00 月曜休館)
◎エントランスホール内チケットカウンター
◎チケット予約センター Tel.029-225-3555
◎ウェブ予約(24h)
https://www.arttowermito.or.jp/ticket/
●会場に関するお問い合せ
水戸芸術館 Tel.029-227-8111 https://www.arttowermito.or.jp/
●上映内容に関するお問い合せ
NPO法人シネマパンチ Tel.029-253-5783 http://www.mitotanpen.jp
http://mitotanpen.jp
https://www.facebook.com/cinemapunch
https://www.facebook.com/mito.short.film.festival
https://twitter.com/mito_tanpen
2021.10.9(土)〜31(日)
場所:水戸市南町2丁目・3丁目南側/南町自由広場 ほか
みんなで作ろう、アタラしいまちなかの日常
「水戸まちなかリビング作戦」は居心地よく歩きたくなる都市空間への再編に向けて、今ある屋外空間を少し整え、快適な居場所“まちなかリビング”を作り、みんなで使ってみる試行・実証実験です。
また、「水戸まちなかデザイン会議」(官民産学の自分ゴト有志メンバーから成るオープンプラットフォーム)メンバーによる自主企画「まちなかチャレンジ」や、ビルオーナー様による自主企画も実施します。
実験期間中はWEBアンケートや来場者へのヒアリング調査を実施します。都市空間をうまく使いこなすことで実現できる水戸まちなかでの「アタラしい日常」を体験していただき、皆さんのご意見やご感想をお聞かせください。
さあみんなで作りましょう、歩いて楽しい、
”新しい”日常を。
まちなかで生きる、日常を。
MITO LIVING ISLAND
-挑戦心を育む、コンパクトなまちなか暮らしを取り戻す-
水戸のまちなか大通り等魅力向上検討協議会(水戸まちなかの再生に取り組む官民連携のエリアプラットフォーム)では昨年度、「MITO LIVING ISLAND-挑戦心を育む、コンパクトなまちなか暮らしを取り戻す-」をコンセプトとする未来ビジョン素案を作成しました。今回の試行・実証実験は、ビジョン素案の妥当性検証を目的としたものです。また、21年5月に実施した「水戸まちなかアンケート」や「水戸まちなかデザイン会議」におけるワークショップに寄せられた声を踏まえ、実験内容を組み立てました。
主催:水戸のまちなか大通り等魅力向上検討協議会、南町2丁目商店街振興組合
後援:国土交通省関東地方整備局常陸河川国道事務所、茨城県、水戸市、水戸商工会議所、水戸市中心市街地活性化協議会
協力:水戸読売会館ビル、メガネのクロサワ、AT WORK ビルディング、西洋倶楽部ビル、吉見屋ビル、コイズミ照明株式会社、トキ・コーポレーション株式会社、株式会社日立産業制御ソリューションズ、茨城県消火栓標識株式会社、株式会社いばらきスポーツタウン・マネジメント、八木沢木工、株式会社BIZSHOP、無印良品ヨークタウン水戸、無印良品水戸エクセル、㈲ 園部製材所、明利酒類株式会社、株式会社喜本管工、茨城大学工学部都市システム工学科 交通・地域計画研究室、株式会社ミカミ ほか
■運営事務局
水戸まちなかリビング作戦実行委員会
〒310-0801 茨城県水戸市桜川2-2-35産業会館3F(水戸商工会議所)
Tel:029-224-3315 Fax:029-231-0160 mitonomachinaka@gmail.com
https://www.mitomachinaka.com/
2021.10.14(木)・10.16(土)13:00
場所:コワーキングスペース水戸 Wagtail(水戸市南町3-3-35)
Wagtail(ワグテイル)は、起業を考えている方達を支援する施設。共有スペースや創業セミナー開催など様々な支援をしています。期間中は3Dプリンター講習会を開催。3Dプリンターを利用の際に必要な基本操作の講習会。修了を認められた方には、修了証をお渡しいたします。
●約2時間の講習
●各回定員1名
●受講料1,000円
●要予約:実施日の3営業日前までにメールでお申込ください。
wagtail@ravi.310.ne.jp
詳しくはウェブサイトにて
http://www.wagtailmito.jp/
水戸クリエイティヴウィーク期間中、利用料金を特別割引!
4時間利用:通常料金500円→400円
1日利用:通常料金1,000円→800円
営業時間 9:00~20:00(火曜・祝日定休)
※詳細はお電話にて Tel.029-297-2770
2021.10.15(金) 19:00~20:30
オンライン開催
テーマ本について参加者が自由に意見を交換する「読書会」。今回はオンラインで開催します。お手元に本と、コーヒーなどの飲み物を用意し、楽しく語り合いましょう。
●定員:15名(予定)
●テーマ本:ヨハンナ・シュピリ『アルプスの少女ハイジ』(光文社古典新訳文庫、角川文庫、岩波少年文庫ほか、どの版でもかまいません)
※アニメ作品もなつかしい、名作です。この機会に、原作の小説を読んでみましょう!
●申し込み・お問い合わせ
yukiko.nishino.xiye@vc.ibaraki.ac.jp
西野由希子(茨城大学人文社会科学部教授)
※申し込みされた方には、注意事項、参考資料、接続のためのURLなどをメールでご連絡します。※インターネット環境、パソコン等(マイク、カメラの機能があるもの)があれば参加いただけます。※zoom まはた MS-teams を使用する予定です※参加費用等は不要です。
2021.10.16(土)12:00開場・13:00開演 ※雨天決行荒天中止
場所:千波湖畔はなみずき広場
恒例のJAZZフェスティバル! 豪華メンバーで開催!
●出演:日野皓正クインテット/吉田美奈子with譚歌duo/小野リサwith宮本貴奈/ケイコ・リー/SOIL&”PIMP”SESSIONS (出演者変更の可能性有)
●チケット:前売8,000円 当日9,000円 (当日券は11時から入場口受付にて販売開始/全席自由芝生席、未就学児入場不可)
●前売りチケット販売:水戸京成百貨店・ガールトーク
●チケットぴあ Pコード203475
●公演に関する問い合わせ先 :千波湖コンサート実行委員会
TEL 029-225-0050 (Girl Talk内) info@girltalk.co.jp
2021.10.16(土)・17(日)10:00~17:00 ※雨天決行
場所:千波湖畔ふれあい広場
魅力的な作家・作品・感性と出会える2days
2020年春からしばらくお休みしていた「あおぞらクラフトいち」。イレギュラー的に千波湖畔に場所を移し、10月に新型コロナ感染症対策を講じた上で開催いたします。
たくさんの魅力的なクラフト作家が多数出店。100を越える作家による展示販売ブースの他、20軒以上の飲食店による「あおぞら食堂」、ワークショップ、アコースティックライブ、DJによるパフォーマンスなど様々な催しを予定しています。ゆったり流れる時間の中で、クラフトやデザイン、音楽と戯れる時間をお過ごしください。是非ご家族、ご友人お誘い合わせの上お越しいただければと思います。
●主催・運営:あおぞらクラフトいち実行委員会
●後援:水戸市、茨城県、一般社団法人茨城県観光物産協会、一般社団法人水戸観光コンベンション協会
●協賛:K5 ART DESIGN OFFICE.
http://www.aozora-craft-ichi.com/
2021.10.15(金)〜17(日)12:00〜20:00(L.O.19:00)※16のみライブのため〜15:00
場所:cafe+zakka+gallery MINERVA
2020年の3月に行った二人展「エンソク」の続編の展示を、前回コロナ禍でかなわなかったライブイベント、「たぶんエンソク」も含めて2021年10月、新たに開催いたします。
16日のイベントでは大野悠紀(@oonoyuuki )さんのライブとライブペインティング、そしてゆーきゃんさんから届いた一編の詩をもとに作品が作られます。
10月、少しずつ世の中が落ち着いて元気に皆さまとお会いできますように!!
●exhibition
15(金)・17(日) 12:00〜20:00(LO19:00)
16(土) 12:00〜15:00※ライブイベントのため短縮
●live event
『たぶんエンソク』
2021.10.16(土) 開場18:00 開演18:30
予約¥2500/当日¥3000(+1dオーダー)
[live]
大野悠紀(歌とギター)
ゆーきゃん(詩)※当日の出演はございません
足田メロウ(ライブペインティング)
natunatuna(ライブペインティング)
※ライブイベントのご予約はメールでお願いします
mito_minerva@yahoo.co.jp
○ご来場時には、マスクのご持参・着用及び咳エチケットのご協力をお願いします。
○発熱、咳などの症状が継続している方は、ご来場をお控えいただきますようお願い致します。
○場内入口にアルコール消毒液を設置します。
2021.10.6(水)~17(日) 10:00~20:00 ※期間中無休
川又書店エクセル店
水戸クリエイティヴウィーク関連書籍特設コーナー
川又書店に水戸クリエイティヴウィークの関連書籍・グッズ特設コーナーが出現! 公式ガイドマップや情報パネル、チラシの設置の他、参画企画の関連書籍やグッズの販売も行います。是非情報拠点として、お立ち寄り下さい。
●お問合せ:
川又書店エクセル店 〒310-0015 水戸市宮町1-1-1
Tel.029-231-1073
http://book-ace.co.jp